QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
シーフードマルイ
シーフードマルイ
シーフド・マルイ 
熟練仕入れ人!魚のことは、なんでもご相談下さい★


お問い合わせはコチラ
TEL:0576-25-3525
FAX:0576-25-3581

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年02月29日

紹介します

高山方面専属の従業員
○山さん
少しマイペースでまだまだ勉強中ですが嫌な顔一つ出さない 文句一つ言わない大切な従業員の一人です
(^○^)


もっと早く動けるよう意識して仕事をするよう頑張ってください(^^ゞ  

Posted by シーフードマルイ at 19:36Comments(1)

2012年02月28日

すごい海老見つけました

油でサッと揚げるだけで頭から殻ごと食べれる海老仕入れました(゜ロ゜;


とにかく美味しく栄養満点です

小さなお子様でも食べれる海老


今は食べ過ぎて気持ち悪くなってきましたが


明日から販売していきまーす

ありがとうございます
m(__)m


  

Posted by シーフードマルイ at 20:25Comments(0)

2012年02月28日

触られて ドキドキ しました

お店で買い物をしておつりをもらうとき女の人に自分の手を両手で挟むかんじで お釣りをもらうしかも少し触れられるとドキドキします(´Д`)

緊張してしまいます

純粋だからでしょうか

さて今日は北海道の魚介類の入荷がすくなかったです
海がしけているからです
春の食材が本格的に入荷してきました

やはり春は貝が美味しい時期です

タイの時期です

産卵時期に入りメスは綺麗な赤ビンクになります

4月後半くらいまでは特に美味しいです (鯛です)

今日も気持ちの良い朝

今日もお魚たくさん売りまーす

ありがとうございます
m(__)m
  

Posted by シーフードマルイ at 07:03Comments(0)

2012年02月27日

ほぼ毎日食べてる パンです

今コンビニに売っているパンにはまっています

コッペパンのイチゴです
(^^ゞ

なんとも言えない美味しさです

さっきは妻の手作りパンを食べましたがこれもまた絶品

魚の次にパンが好きです
今日は見た目も綺麗で美味しいホウボウと言う魚を仕入れました

今が旬のお魚です

あと今はなんといってもホタルイカです。今もとーてもお安く入荷しています

これから嫌と言うほどホタルイカ買ってきまーす

(^○^)

突然話が変わりますが今ふと思いました

日の出が早くなったなーと
もう辺りは明るく気持ちの良い朝です

今日も1日頑張ります
\(^-^)/

ありがとうございました
m(__)m  

Posted by シーフードマルイ at 06:44Comments(1)

2012年02月26日

あの匂いが体に完全にしみつきました

もう魚屋さんに入社して15年近くになりますが体に魚の匂いが染み付いてしまいました(゜ロ゜)

自分ではあまり気になりませんが なまくさい と言われることがあります

昨日夕食を家で食べていたら子供が お父さんの味がする と言いながら魚が入っている汁を飲み残しました 飲んでみると少しなまくさい汁でした
(自分で作りました)

僕のイメージがなまくさい(^_^;)

でも気になりません。魚一筋で今まで来たのだから

これからも更に自分を磨きもっと臭くなります
(・・;)

(本当はフルーツの匂いみたいなのが良いんですけど)

ありがとうございました
m(__)m  

Posted by シーフードマルイ at 17:30Comments(0)

2012年02月25日

このお菓子にはまっています

今このビーノというお菓子にはまっています

しっとりしていてとーても美味しいです

これと刺身があればビールが何杯でも飲めます

ビーノを食べて今日もたくさん販売します

今日もまた沢山の魚を買いましたまだ売り先はありませんが会社に帰ったらお客様にどんどん売っていきます\(^-^)/

今犬山まで戻ってきました
あっ(゜ロ゜)

はま寿司発見

そういえばもうすぐ高山市にもオープンするんだった

なんだかやる気がどんどん出てきました

今よりもーーーと美味しくて鮮度が良い魚を仕入れます

お客様の笑顔がいつまでもみれるように

とびっきり美味しい魚をこれからも買い続けまーす

ありがとうございました
m(__)m  

Posted by シーフードマルイ at 06:59Comments(0)

2012年02月23日

市場の入荷状況

今日も魚がたくさん入荷していました

今日から入荷の魚もいました

今日は雨降りであまり魚は売れないと思ったのであまり仕入れていません

どんな魚が市場に入っているか見てください  

Posted by シーフードマルイ at 06:31Comments(0)

2012年02月21日

今日はやってしまいました

今日は予測を外してしまいました売れると思い沢山魚仕入れましたがあてにしていたお客様がまさかの休業日でした

少し残してしまった

魚は鮮度が命今日残した物は明日には半値以下になります
明日は市場が休み

あさってから心を入れ替え頑張ります!  

Posted by シーフードマルイ at 20:39Comments(0)

2012年02月20日

大切な食材を運ぶ方を洗車しました

今日も隅から隅まできれいに洗いました。毎日きれいにして大切な食材を運んでもらってます


それとアワビはワカメを好んで食べます

食べるペースも早く美味しいアワビに育ちます  

Posted by シーフードマルイ at 18:44Comments(0)

2012年02月19日

女性に大人気 ランチバイキング

今日は休みをいただきましたので 中津川市のインター入り口近くにある ちこり村のバイキングを食べに行きました

ここのランチバイキングは平日でも待ちがでるほど好評です

13時過ぎにいきましたが20分ほど待ちました

すべて働いている主婦の手作りでほとんどが野菜中心の料理で体に良く沢山いただきました

価格も安く美味しくいただきました(__)  

Posted by シーフードマルイ at 18:37Comments(2)

2012年02月17日

今日も良いもの 明日はもっと良いもの

今日は身が沢山つまったズワイガニを買い 他にも50種類以上の良い魚を完売しました

明日はもーと良いものをいーぱい安く買います

絶対買ってお客様に喜んでいただきます(^-^)/  

Posted by シーフードマルイ at 18:31Comments(0)

2012年02月16日

消えて行く町

先日三重県の紀北町へ仕入れにいった時です

ある町に連れていってもらいました ここの漁場で育った魚はとっても美味しいと評判の場所です

しかし今では平均年齢70才と高齢化一番若い方が39才1人だけ 小学校は廃校になり次第に人が減っていく町

何年後には人がいなくなるそうです

静かで寂しい町でした  

Posted by シーフードマルイ at 21:26Comments(0)

2012年02月15日

漁場に到着

五時間かけて到着しました 紀北町

今から地元市場に見学に行きます  

Posted by シーフードマルイ at 08:01Comments(0)

2012年02月14日

あと少しで出発

あと三時間後三重県の最南端尾鷲 紀伊長島方面に向け出発します

当社がいつも活きた魚を皆様にご提供できるのも今日行く会社様のおかげです
今日は取り引き先の視察と仕入れをしてきます

まだ活魚車を扱えない私は水槽をいくつも積んでいるニトン車で向かいます

どんな漁場か楽しみです
美味しそうな活魚たくさん買ってきます  

Posted by シーフードマルイ at 20:38Comments(1)

2012年02月13日

絶品!珍魚 アブラボウ

この冬初めて仕入れました その名はアブラボウ

五年前までは安く市場にでまわっていて 3日に1日は仕入れていました

今では高級魚の部類に入りなかなか買うことができません

以前はクエ あら と呼ばれていました

刺身で食べても 焼いてたべてもとーても美味しいです

でも特に美味しい食べ方は今の時期にぴったりな鍋です

一度食べたら必ず食べたくなる絶品です  

Posted by シーフードマルイ at 06:30Comments(0)

2012年02月10日

中津川市の居酒屋さんへ配達

イケメン店主人柄がとてもよく勉強熱心な方です

料理も変わった美味しいものを出し若い方から年配のかたまで幅広くご利用されています

国道257号線沿い

中津川市加子母です

八十八さんです  

Posted by シーフードマルイ at 17:49Comments(1)

2012年02月09日

トンカツ屋さんへ営業

今新しくオープンされたとても美味しいと言われているトンカツ屋さんへ営業にきました


実はここのオーナーさん 以前はある旅館の総料理長をやってみえました

10年以上お世話になっていました

トンカツ屋で海の魚貝類って何を使うんでしょう?

今から商談に行ってきまーす。  

Posted by シーフードマルイ at 14:43Comments(0)

2012年02月07日

ノレソレ あまえび 黒そい ワイパー?

ノレソレ(穴子の稚魚)が本格的に入荷してきました
鮮度が良くないと不味くて食べれません 食べると少し変わった感触です

甘エビ 黒そいも美味しそうだったので買いました

他にも30種類仕入れました
今日は雨ふり 結構降っています 運転中はワイパーを使いますがこれが厄介です

片道二時間 催眠術をかけられてるようでとても眠くなります

今からまた二時間かけて下呂へ帰ります

ワイパーを見ずに運転しようと思いましたが無理でした  

Posted by シーフードマルイ at 06:40Comments(1)

2012年02月06日

天然ホタテ貝と真珠の貝柱…

真珠貝の貝柱が入荷してきました

真珠を作り出す貝の柱とても美味しいです ただ…

値段が高いです1キロで5000円位します

天然ホタテも入りだしました  

Posted by シーフードマルイ at 15:32Comments(0)

2012年02月04日

春は繁殖期

春は産卵期を迎える魚がたくさんいます

たい にしん ちか たこ すずき カレイ などなどまだまだたくさんいます

卵が美味しい季節です

昨日はこんな感じで売り場を作りました(^-^)/  

Posted by シーフードマルイ at 06:20Comments(1)